パート代を使い切るブログ

パートのお金でガジェットとか株とか買うのが趣味です。

小学4年生からの公文式

f:id:m-penguin:20211130101337p:plain

我が家には小学4年生の子供がいる。

なぜか4 年生になると、中学受験するわけでもない子ですら塾に通うようになる友達が多数。

学校は宿題出さないので、塾で補うスタイルらしい。塾で勉強・学校は息抜き、それが令和の時代の小学生。(地域によると思います)

 

これまで勉強系の習い事はしたことがなかった。夫は小学生のうちは塾なんか行かんでええって言うし。

中学受験するために進学塾に行ってる子もいるけれど、市内公立中学校の中でもFランとでも言えるような地元中に行くのに塾は必須ではないだろう。

 

我が子はこれまで学校の勉強レベルでのつまづきはなかったが、一つ弱点を言うとしたら計算が遅い例えばひっ算なら繰り上がりや繰り下がりの細かな数字まで丁寧に書きすぎて、遅い。しかも丁寧なのに間違える。

単純に計算力のみ特化と言ったら公文式って思ったのが、はじめようと思ったきっかけ。

(計算力=そろばんも検討しましたが、私自身が小学生の時にやってたけど全く身につかなかったので除外。今は能力開発系のそろばんもあるよね。)

 

公文式育ちの私の勝手なイメージですが、【幼児期から始めて何年も先のお勉強して、学校の算数なんか復習状態で余裕ぶっこき、自分は算数が得意なんだと洗脳された後に、中学受験のために塾に行くのでやめます…ありがとう公文!圧倒的感謝!!】って感じなんですよね。(勝手なイメージすみません)

あと親が公文式で育っていると、信者になるのは何でなんだろうか。(暴言すみません)

 

そんなイメージが先行して、実は詳しいことは知らないので、小学4年生から通って正直何になるのか?ってのも思ってるんですよね。でも、子供を用いた実験と思って楽しく見守りたいと思います。

授業で余裕ぶっこきマンにはなってほしくはないんです。計算力が上がればいいんです。

 

11 月の無料体験を申し込んだら、10 月に体験できて入会して通ってるので、その事も書いていきたいと思います。

やっぱ合わなかった、退会します、もあると思うので、そう言ったことも書いていけたらと思います。公文って、情報ありそうでないんだよね。闇の力で消されるとか…ないよね…?

ではまた次回!